【 陶 歴 】
1984 石川県能美郡寺井町湯谷生まれ
2003 父 南繁正のもと家業従事
2006 石川県立九谷焼技術研修所実習科入所(2007年修了)
2008 京都工芸ビエンナーレ日本経済新聞社賞
第55回日本伝統工芸展入選(以後13回)
2010 金沢卯辰山工芸工房入所(2012年修了)
第51回石川の伝統工芸展入選(以後12回)
2011 第67回金沢市工芸展入選(以後2回)
日本工芸会正会員認定
第73回 一水会陶芸部公募展一水会佳作賞
2013 第36回伝統九谷焼工芸展技術賞
2014 第37回伝統九谷焼工芸展優秀賞
第2回陶美展入選
第55回石川の伝統工芸展奨励賞
2015 第38回伝統九谷焼工芸展奨励賞
2017 第24回日本陶芸展入選
第10回現代茶陶展入選(以後2回)
第58回石川の伝統工芸展奨励賞
2018 第41回伝統九谷焼工芸展奨励賞
2021 第61回石川の伝統工芸展奨励賞
2024 第64回石川の伝統工芸展北國銀行頭取賞
【 作品所蔵先 】
石川県立美術館
緑ヶ丘美術館
金沢卯辰山工芸工房
【 個展 】
阪神梅田本店(2010、2012)
ギャラリーきのわ(2011、2013、2015、2017)
画廊文錦堂(2013)
日本橋三越本店(2014、2017、2020)
そごう千葉店(2016)
atelier & gallery creava(2017)
高島屋大阪店(2021)
アトリエヒロ(2022)
京阪百貨店(2023)
【 グループ展 】
「BLOOMー花開くー次代を担う作家陶展」高島屋京都店(2014、2016、2019)
「季をたのしむいろどりのうつわ 田村星都・南絢子二人展」西武池袋本店(2014、2016、2018)
「ー色絵のうつわー 南 繁正・絢子展」アトリエヒロ(2014、2016、2018、2020)
「伝統と創造―現代九谷焼の旗手たち展」富山市佐藤記念美術館(2017)
「華やぎの陶‐6人の女性陶芸家による表現」銀座和光(2015)
「色絵磁器 南繁正・絢子展」東武宇都宮百貨店(2016)
「ー九谷ー 色絵のうつわ 南繁正・絢子展」うすい百貨店(2017)
「和光歳時記展」銀座和光(2018)
「ー色絵のうつわー 南 繁正・絢子展」横浜高島屋(2019)
「南繁正・絢子二人展」伊勢丹新宿店(2019)